[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ブログ移転?しました エックスサーバを契約してみたので、 いろいろカスタマイズできそうなWordPressを使って ブログを作ってみました。 https://gametech.vatchlog.com/ 多分こちらでも同じような記事を書いていくと思います。
プログラミングとか徒然を書いていた(過去形)
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Vienna Development Method
1970年代にオーストリアIBMウィーン研究所で開発された形式手法。
形式仕様記述にカテゴライズされる。
VDM++はオブジェクト指向に似ており、抽象的な構文を用いてシステムの構造、機能を記述する。
ふーむ?
「検証」
成果物が開発者によって定められた基準を満たしているかどうか。
「~をすると~が出力される」や「~は~である」等という基準。
アプリケーション毎に定まる性質だが、デッドロックしない等、基本的な性質もある。
「妥当性確認」
成果物や正当性の基準がそもそも求めているもの、意図しているものなのか。
顧客やユーザー視点から判断される。